人気ブログランキング | 話題のタグを見る

「戦国武将の生き方に学ぶ科・浅井長政」2016年9月1日

高大の2学期が始まりました。
テーマは、浅井長政。「義兄を裏切り、義に走り滅亡?」
あざいと読んでもあさいでも、どちらでもいいそうです。
戦にも強く信長も一目おいていて、妹・お市の方を嫁がせます。織田家と浅井家は同盟を結んだのです。
ところが、浅井家と親交がある朝倉家(朝倉義景)と信長が戦を始めました。
織田家と浅井家が同名を結んだ時、朝倉家とは敵対しないということが条件だったのに、信長はそんなことはおかまいなく勝手に朝倉家に攻め込んだのです。
浅井長政は織田につくか朝倉につくか悩んだことと思われますが、結局、朝倉に加勢することを決めます。
長政は義兄でもある信長に、何故つかなかったのか・・・?
昨日の先生が言われていたのは、初めは対等であった両家の関係がだんだん主従のようになっていった。経済・土地に対する考え方が違っていた。信長は中央集中制、長政は連邦制をしたかった。家臣扱いする信長に対してアンチ織田になっていった、という考え方です。
両家は何度か戦をしていますが、金ヶ崎の戦いでは浅井と朝倉に挟み撃ちにされて、信長は命からがら逃げ出しているのです。そして姉川の戦い、小谷城の戦い、と続き、長政は自害し、お市の方と三人の娘(ちゃちゃ、はつ、こう)は信長の元に行きます。燃え盛る火の中をお市が娘達と共に城を脱出する場面は、大河ドラマ「江」にもありました。しかし、それは後から作ったお話とのこと。
長政が自害する前に小谷城を出ているのですが、一つ面白い逸話が・・・
長政の姉の昌安見久尼(先生曰くマツコデラックスの1.5倍の大きさ)という人が法衣の中に隠して脱出したという話があるそうです。昌安見久尼の木像が残っているのですが、確かに大きな尼さんなのです。
そして、落城3日前に家来に宛てた長政の直筆の文書を勉強しました。
「戦国武将の生き方に学ぶ科・浅井長政」2016年9月1日_e0353802_10081803.jpg
やむなく籠城したがあなたの忠節に感謝のしようがないほどだ、というような内容です。字も達筆です。若くして散った長政の無念さが感じられます。
イメージ通りの爽やかな長政を感じられた授業でした。

にほんブログ村

Commented by くまのプーさん at 2016-09-04 11:00 x
お久し振りです!お元気そうで何よりです。歴史にとても詳しいですね。所で6月に奈良の今西家書院までライブ見に行かれましたよね?6月にダイレクトメール届きましたがその後は何も届いてません!7月以降に今西家書院からダイレクトメールとか届きましたか?今月に確かライブあるとかチラシに載ってたからダイレクトメール届かないといけないのに何故届かないのか気になって仕方ないです!皆には届いてるのかどうか気になってコメントしました。
Commented by s-jw at 2016-09-04 11:51
> くまのプーさんさん
こんにちは!
今西書院さんからハガキが来ていましたよ。
9月18日は、三線と横笛のライブ、10月2日は食事付きの三味線のライブがあるようです。
http://www.harushika.com/news/
   ↑
これで見られないでしょうか?
一度調べてみて下さい。
Commented by onigiriumeboshi at 2016-09-04 12:10
おはようございます!
浅井長政のお姉さんの逸話面白いですね~^^
歴史は好きな方で、一度年表に沿って勉強できたらいいだろなと思っています。
高大って、うちの県にはないみたいです@@
県民カレッジ程度ですかね。。。
Commented by s-jw at 2016-09-04 14:41
> onigiriumeboshiさん
こんにちは!
多分どこの県でも、呼び名は違っていても高齢者向けの学校はあると思います。
勉強するのと、仲間作りが目的みたいです。
高大でも、歴史の古代から中世、近世と授業があるのですが、書道の日と被っていて行けないのです。
歴史は奥深いので、知らないことがいっぱいありますね(^^)
Commented by yossycat at 2016-09-05 15:48
こんにちは(^^)
二学期ですか?懐かしい響きだなぁ~

私も全然詳しくないけど日本史は好きです。
最初からきちんと勉強してみたいなぁ~
シズコさんの説明を読んでいるととてもよくわかって面白いです。
これからも教えて下さいね♪
Commented by s-jw at 2016-09-05 19:09
> yossycatさん
こんばんは!
そうですね。私達の生活の中で二学期という言葉は出てきませんね。
歴史を勉強するなら、古代→中世→近世→現代と勉強すれば系統だって覚えていけるんですけど・・・
クラスのみなさんは歴史に詳しくて、司馬遼太郎の本を読んでいただけの私はついていくのに必死です。でも、この年になって新しいことを覚えることは楽しいですよ(^^)
名前
URL
削除用パスワード
by s-jw | 2016-09-04 10:11 | 趣味 | Comments(6)

長年勤めた会社を退職した後の日常を綴っていきます。認知症になった母のことも記録に残します。


by シズコ
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31