人気ブログランキング | 話題のタグを見る

廃線ハイキング・ハイキング復活

あすなろ会のハイキング部、10月17日に久しぶりにハイキングして来ました。行先は、JR旧福知山線廃線跡地です。
今年の5月末に行ったところですが、元々2年前にあすなろ会で行こうとなっていたのに私が膝を痛めて中止になった行先でした。5月は生瀬駅から歩いたのですが、ここは各駅停車しか止まらない駅で、丹波路快速に乗った私たちは快速が止まる三田駅まで行って折り返し、武田尾温泉駅から歩くことにしました。
どちらから行っても平たんな道なので歩き易いのです。
前回お弁当を食べた所の近くで、今回もお弁当を食べました。前回は大人数だったので河原に下りたのですが、今回は三人だけ、ベンチに座って食べました。休憩して生瀬駅に向かって歩きます。
トンネルが6個あります。
廃線ハイキング・ハイキング復活_e0353802_15282963.jpg
そして廃線ハイキングのハイライト、鉄橋跡の歩道橋です。
廃線ハイキング・ハイキング復活_e0353802_15283812.jpg
青葉も紅葉もない季節ですが、暑くもなく寒くもなく汗もかかず、ハイキング日和でした。
歩いている道の傍で、友達が見つけたアケビ。
廃線ハイキング・ハイキング復活_e0353802_15284631.jpg
道に落ちていたイガ栗と、野葡萄の実を持って帰って飾りました。
廃線ハイキング・ハイキング復活_e0353802_15275458.jpg
野葡萄の実は水に浮かべると、宝石のように綺麗です。
生瀬駅から大阪駅へ。いつもの乾杯はバルチカで。
4時頃だったので、いつもは行列が出来る魚屋スタンドふじ子 へすんなり入ることが出来ました。
廃線ハイキング・ハイキング復活_e0353802_15290798.jpg
ハイキング帰りのこれも楽しみの一つです。
ビールで乾杯して、後は一杯ずつ追加。私は日本酒にしました。
これくらいで収まっていれば問題ないのです。
喋り足りないので、バルチカでコーヒーを飲んで解散しました。
月一ハイキング復活になればいいな・・・

Commented at 2019-10-20 16:47
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by s-jw at 2019-10-20 19:46
> tawrajyennuさん
こんばんは。
お疲れさまでした。
今日、ブログを書いた後で美容院の予約が入っていたので、チェック出来ませんでした。
紅葉ハイキング、実行しようね。
Commented by sakura81-26 at 2019-10-20 22:53
野ブドウ ガラスの鉢に飾るときれいですね。
先日 JALの機内上映に「スタンド・バイ・ミー」が入っていて、前回廃線ハイキングの時に映画のことを書かれていたのを思い出しました。
子供のころまで東海道線に蒸気機関車が走っていた年代です。
懐かしい風景のハイキングですね。
近畿地方でもたくさんんの箇所の廃線ハイキングが出来るのでしょうか。
Commented by s-jw at 2019-10-21 10:17
> sakura81-26さん
みいうみさん、おはようございます。
会社の後輩は、子供の頃、旧福知山線でおばあさんの家によく行ったのだと言っていました。
単線の蒸気機関車の頃でしょうね。
ここは砂利道ですが、平地なので歩き易いのです。
奈良に幻の鉄道と言われる大仏線跡があって、ハイキングが出来るのですが、10キロ以上の距離なのです。
途中でバスやタクシーにリタイア出来るのなら、一度行ってみたいと思っているのです。
Commented by nyakkpenn at 2019-10-27 21:09
膝の具合はもうすっかり完治したのですね、良かったです。
廃線跡ハイキングはトンネルや鉄橋など変化も有って、里山ハイキングとは又違った味わいですね。
アケビは食べられますよね~
野葡萄の実の綺麗な事、私はこっちの方が良いかな~

行列のできるお店の数々のお料理、美味しそう。
気心の知れた方たちとの乾杯、いつも羨ましく読ませて貰ってます。
Commented by s-jw at 2019-10-28 16:15
> nyakkpennさん
こんにちは。
残念ながら一度痛めた膝は、完治することはないと思うのです。
時々違和感を感じますが、無理しなければ多少のハイキングは出来ます。
山道なんかは、行った後が怖いんですけどね。

アケビって初めて見ました。
野葡萄は、水に浮かせて一週間持ちました。
このグループも飲み助ばかり集まりました。
名前
URL
削除用パスワード
by s-jw | 2019-10-20 15:20 | おでかけ | Comments(6)

長年勤めた会社を退職した後の日常を綴っていきます。認知症になった母のことも記録に残します。


by シズコ
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31